1.紅線(赤い糸):月下老人が赤い糸で良縁を結びます。
2. 鉛錢(鉛のお金):鉛の台湾語の発音は「縁」と同じで、人と人、良縁を結ぶという意味でが込められています。
3. 喜糖(砂糖):箱の中に砂糖が「六」袋入っています。「六」は台湾語の「すくい上げる」という言葉と同じ発音です。愛する人をきちんととすくい上げるという意味が込められています。砂糖は平安茶の材料にするので、廟に置いていってください。
P.S. 2回目の参拝からは、独身なら棗とクコをお供えすると、良縁に早く恵まれ、また、健康にも恵まれます。相手がいる方は花をお供えすると早く結婚できます。


|